お問い合わせについて

 ときどき、問い合わせが入り個人的な経験と情報を答えているのですが、今回の問い合わせは返信アドレスの記載がないため、こちらのブログで回答します。

 

質問は「ひとり親でもできますか?」

 

 問い合わせありがとうございます。

都道府県ごとに認定基準が違うので東京都の認定基準でお答えします。

大人一人で養育里親になることは出来ませんが、要件を満たせば可能です。

主に養育する人は25歳以上65歳未満、同居で20歳以上の補助者(親や子ども等)がいれば認定要件を満たします。

また、実際に養育できる状況かどうか児童相談所で家庭訪問があり、最終的には児童福祉審議会里親認定部会で判断となります。

他にも要件はあるので、都道府県や返信アドレスをいただければ内容を確認してお返事したいと思います。

 

 今回の問い合わせで東京と埼玉を見直したのですが、改めて知ったのは埼玉には収入額や年齢の決まりがなかったことです。

日々の生活が安定して維持できることが要件と書いてありました。

 

 これからもお問い合わせ頂いた内容には全て返信いたしますが、返信が必要な内容の場合は必ず返信アドレスを入力していただくようお願いいたします。

 

東京都認定基準より抜粋

(5) 里親申込者は、配偶者がいない場合には、次の全ての要件を満たしていること。(注釈10)
ア 児童養育の経験があること、又は保健師、看護師、保育士等の資格を有していること。
イ 起居を共にし、主たる養育者の補助者として子供の養育に関わることができる、20歳以上の子又は父母等がいること。(注釈11)
(6) 里親申込者が要保護児童の親族である場合は、親族里親の(4)の要件を満たすこと。

 

※【注釈11】「起居を共にし、主たる養育者の補助者として子供の養育に関わることができる、20歳以上の子又は父母等がいること」の「等」は、原則として 親族を示す。ただし、社会通念上事実上の婚姻関係にある同居者については、その同居状態の安定性、継続性を十分に考慮した上で「等」に含めることは差し支 えない。

 

埼玉県Q&Aより抜粋

A 単身者でも里親になれます。ただし、子どもを養育しながら生計を維持する手段を得ていることが必要です。また、一人だけで養育に当たらなければならな いという精神的な負担や、万が一、里親が病気や怪我をしたときでも、受託した子どもの世話は欠かせないといった問題がありますので、このような課題を克服 できる条件が整っていることが必要です。

 

 

 

 

「養育家庭」で検索してもまだ出てきませんが・・・ (hot family)

 

里親 ほっとファミリーいっちゃん  http://foster-parent.jimdo.com/

 

#ほっとファミリー#里親#養育家庭#ファミリーホーム#社会的養護#体験発表

 

三代目

ほっとファミリー1号2号

二代目

 ほっとファミリー号

初代

 ほっとファミリー号

ブログランキングに   参加しました!

PVアクセスランキング にほんブログ村